ニョロンとケロン

主にペットのヘビとカエルのお話です。

狙いを定めて(カエル)

アフリカツメガエルの『ももこ&なしお』のケースに、レプトミンを入れると、

イメージ 1


下:なしお  上:ももこ






まず『なしお』が避難します。

イメージ 2


残った『ももこ』の目は、プカプカと浮いているレプトミンに釘付けです。






イメージ 3


レプトミンめがけて飛び上がりましたが、空振りでした。






イメージ 4


水中から出ている手が、悔しそうです。





イメージ 5


もう一度、狙いを定め直しています。






イメージ 6


うまく写真に撮ることは出来ませんでしたが、この時『ももこ』は、凄い勢いで手を動かし、奥に写っているレプトミンを食べる事ができました。






イメージ 7


避難している『なしお』のそばに行き、息継ぎをしている『ももこ』のまわりに、またレプトミンを落とします。




すると、

イメージ 8


イメージ 9


ガツガツと食べる『ももこ』。

まったくもって、品がありません。






イメージ 10


基本、『ももこ』の食事スイッチが【暴走モード】に入っている間は、『なしお』は隅でじっとしています。

理由は、噛まれ、踏まれ、蹴られるからだと思います(赤虫をあげた時は、水中に散らばった赤虫を隅っこでコソコソと食べています)。







『ももこ』から“ご飯ちょうだい”とおねだりがある時は、レプトミンを落とした下で、口をパクパクしている感じです。

レプトミンって、ふやかさずに食べてもいいのかな?

お腹の中で膨張して、大変な事にならなければいいのですけどね。


今回のように、すぐに口に入らないようにすると、程よくふやけていい感じに食べられるかもしれません。
















もし『ももこ』が人間なら、







イメージ 11


↑お湯を入れて待つことができずに、そのままボリボリとベビースターラーメンのようにかじって食べていると思います。




そしてそして、




きちんとお湯を入れて、3分待つことができた『なしお』が作ったチキンラーメンを「美味しそうね!!」と言って、横取りしそうな気がします。



『ももこ』は、カエルに生まれてきて正解だったと思います。